PC版地球防衛軍4.1買いました!

地球防衛軍4.1がパソコンで出来る!

steamにて2016年7月19日から発売された地球防衛軍4.1。
『地球防衛軍4.1 EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair)』

初代、2、3、4と歴代シリーズを購入しておりましたがPS4は持っておらず4.1はプレイ出来ないままでした。が、ついにsteamで配信される事となり早速飛びついてしまいました。

4はプレイしていた為、正直新鮮味は無いですがとにもかくにも安定の面白さ!爽快感抜群です。懸念していた箱コンでのプレイも無事に出来ましたので操作感覚も違和感無くバッチリです。

FPSとかの対人戦争ドンパチ系が「プレイ感覚」も「内容」も苦手な私でも共闘して強大な敵を倒すというEDFは本当に好きなんですよねー。内容も分かりやすくバカっぽくもあり、逆にそれが熱さでもあり。FPSやTPSが苦手な方にも是非オススメしたいゲームです。

気合十分!

という事で地球防衛軍4にてメインで使っていたウィングダイバー(通称ダバ子)で今回もプレイ開始。
前回はダバ子以外の兵科だったりオンラインプレイを大してプレイしないまま詰みゲーと化してしまったので今回こそは色々遊びつくしたい所。特にオンラインモード。よっしゃやったるぜ!EDFの誇りにかけて!!

最強の難敵あらわる。

とまぁとにかく溢れ出るEDF4.1熱が冷める前にやりこみたいんですが、今回も最強かつ最大の難敵は、アリでも蜘蛛でもマザーシップでもなく『虫が大嫌いなウチの嫁』だったりします・・・。

我が家では私と嫁のPCモニターが各1台ずつ横並びになっているためアリさんやら蜘蛛さんやらが画面を埋め尽くしているのが横から余裕で丸見えに。いや分かるよ、分かるけどそんなに嫌な顔しなくてもさ・・・。うーむ、こりゃ今回も嫁が寝てる間にこっそりやるしかないか。



地球を防衛してるハズなのに、エロゲーをやってるようなやましい気持ちになるのは一体何故なんだろう。



EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair(地球防衛軍4.1 )  [オンラインコード]
ディースリー・パブリッシャー (2016-07-19)
売り上げランキング: 8,884

※2016年8月6日追記

特定のCPU等で発生していたフリーズ等のバグはアップデートにて修正されました。詳しくはこちらの記事へどうぞ。